ベーカリー兎座LEPUSのウサギぱん日和

元Joël Robuchonのスーシェフブランジェが作るウサギをモチーフにしたパン屋さん。ベーカリー兎座Lepusです!新高円寺駅から徒歩5分の梅里1丁目、青梅街道沿いにあります。OPEN10:00~19:00 定休日 毎週月曜・火曜            連絡先Mail:bakery_lepus@yahoo.co.jp

大阪ー京都な1日です‼

Moi(*´∀`)

 

大阪モバックショウで大阪に進出中の私です‼

今日は古い仲間や、アメリカ、中国で活躍する尊敬する某氏と会えて充実の1日でした!

失くし物して焦ってますがね!

知人と現地で落ち合い、機材を見て回ったあとに大阪の町へ。

 

話題のLe sucre-coeurへ。

30分位並んでパンを買ってきました。

 

f:id:bakery_lepus:20170223231845j:plain

ホテルで写真撮ったからちょっとボケてる!

いいパンを出してますわ(´ω`)

 

タルトフランベってこういう形でるのはh初めてですね!

ヴィエノワの種類が豊富で、ちょっと面白いなぁと。

矢張、時には見聞を広げないと駄目ですね!

 

しかしタブレットからの更新がやり辛いよはてなブログ(´・ω・`)

 

第8号・兎座Lepusのパン紹介「フォカッチャ」

Moikkelis!

オープン日が伸びてしまいましたが、手続き多くて週明けから忙しくなりそうな私です。

ここぞとばかりに更新していますね。

 

今日の紹介はフォカッチャです。

ウチでは惣菜パンの主軸がこのフォカッチャ。

旬の素材を合わせて、季節ごとに変えてゆく予定です!

 

f:id:bakery_lepus:20170219132118j:plain

・フォカッチャ・プレーン(写真奥)・・・250円

何も入っていないプレーンなフォカッチャです。

表面に結晶塩を振り、焼き上がりにたっぷりのオリーブオイルを使用。

北海道産ゆめちからを使用し、マッシュポテトを生地に練りこむ事で

しっとりモチモチの食感を作りました。

鉄板に広げて大きな一枚焼きにしたものを切り分けて販売します。

 

・カレーパン(写真手前)・・・180円

フォカッチャ生地と自家製パン粉を使用した焼きカレーパン。

業者製のルーをベースにしていますが、ワイン、デミグラスソース、数種類のスパイスを混ぜ込んで煮込んでいます。

隠し味はエスプレッソときび砂糖(愛情は別売)

国産の合挽き肉を超粗挽きにして使用しています。

季節によって中身が変わるので御注意!

(オープン時はチーズ&コーンが入っています)

 

f:id:bakery_lepus:20170219133648j:plain

玉ねぎとベーコンのフォカッチャ(写真手前)・・・240円

中央に玉ねぎを半切りにして乗せている見た目のインパクトが中々のフォカッチャです。

玉ねぎは事前にベーコンと共にホイル焼きに。

フォカッチャの生地の中央にベシャメルソース(ホワイトソース)を絞り込み、上にステッペンチーズをかけて焼き上げました。

 

トマトのフォカッチャ(写真中央)・・・240円

セミドライトマト、塩、ローズマリーだけのシンプルなフォカッチャ。

トマトは水分を減らし乾燥させることで旨みが凝縮する為、シンプルな見た目にも関わらず味は濃厚(*´ω`*)

何気に試食では一番の高評価を得ています!

 

じゃがいものフォカッチャ(写真奥)・・・240円

皮ごとスライスしたじゃがいもをスライスオニオンと共にフォカッチャに載せて、粗挽きの黒コショウとパルあメザンチーズをかけて焼き上げました。

フォカッチャの生地を無醗酵で使用する為、モチモチとは違った表情のフォカッチャを味わえます。

 

写真では乾燥ローズマリーを使っていますが、出来ればフレッシュを使いたいところ。

どこか近場で扱ってる所ないかしら(´・ω・`)

 

週明けはオープン延期になったこともあり、お店も騒音と断水の為入れないの出来ればMOBACに行けるかな・・・と期待しています。

良い素材が見つかるかしら(`・ω・´)?

第7号・兎座Lepusのパン紹介「お菓子ぱん的ななにか」

moi!

こんばんわ!

まさかの本日二度目の更新!

本日焼いてみたパンですが、明日時間取れるか解らないので今のうちに更新してしまおう作戦が発動しました(`・ω・´)シ<イェィ

 

と、言うわけで本日二度めの更新は菓子パンです。

といってもオーソドックスなものばかりなので余り紹介する程のものでもないですな( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!

 

f:id:bakery_lepus:20170218183343j:plain

昔ながらのクリームパン(写真奥)・・・130円

生地自体に砂糖を多めに入れた菓子生地にクリームをいれたみんな大好き昔ながらのクリームパン。

本来はグローブ型が一般的ですよね。

大人のクリームパンは、お酒を入れて裏ごししていますが、こちらはそのまま硬めに絞るので値段はお手頃です。

 

こしあんぱん(写真手前)・・・140円

こちらは菓子パンの生地と同じ配合のものですが、米こうじを使用した酒酵母を補助的に入れています。

こしあんは北海道産の小豆を使用し、パン生地に合わせて甘味を落としたものを使用しています(*´ω`*)

粒あんとの戦争の末、twitterのアンケートにてこしあんぱんの販売を決定いたしました。

ちなみに私は粒あん派なので、粒あんもそのうちでるかも。

 

f:id:bakery_lepus:20170218185109j:plain

芬風シナモンロール・・・140円

フィンランド風のシナモンロールです。

特徴は「耳」と呼ばれるこの形と、生地に練りこまれたカルダモン。

カルダモンはパウダーの他に、ホール状態のカルダモンを砕いて練りこんでいるので香りがちょびっとスパイシー。

海外の粉は日本ほど綺麗に精製されていないものが多いので、石臼引きの全粒粉を混ぜ込むことで粉の風合いを似せてみました。

アメリカンなエスカルゴ型にグラスシュガーのシナモンロールに比べると、甘味も控えめでついつい手が伸びます。

コーヒーと一緒に是非とも!

 

まぁフィンランド行ったこと無いんですけどね!

なんで作ったかって・・・、それはホラ、継続さんとかエイラとかね?

BT-42?

知らない子ですね(・´з`・)<ぷぇ~

 

 

 

第6号・兎座Lepusのパン紹介「カンパーニュ」

Moekka!

お久しぶりです!

本来ならば週明けには開店だった筈ですが、まさかの災難です(;・∀・)

すこし時間に余裕が出来たと前向きに捕らえることにしましょ(`・ω・´)

 

本日の議題はカンパーニュ!

カンパーニュはもともと「田舎」という意味合いで、田舎風の全粒粉やライ麦粉等を入れた日常食の素朴なパンを指します。

 

f:id:bakery_lepus:20170218114704j:plain

・カンパーニュ(写真中央)・・・ホール600円/ハーフ300円

素朴な味わいを出すために、北海道産小麦の石臼挽粉と十勝の有機小麦粉、中挽き全粒ライ麦粉を混ぜ合わせて使用。

小麦とライ麦から作る自然酵母のみで一晩かけて醗酵させる事で小麦の甘みとライ麦の酸味をバランスよく引き出しています。

 

・カンパーニュ・ミエル(写真手前)・・・220円

くるみを練りこんだカンパーニュの生地に、イタリア・ガルバーニ社のゴルゴンゾーラチーズを入れて焼き上げ。

焼き上がりに蜂蜜をたっぷりかけています。

パンの酸味、クルミの香ばしさ、チーズの苦味とまろやかさ、蜂蜜の程よい甘味が一体となった夜の一杯にお勧めのパンです(*´ω`*)

 

・カンパーニュ・ノアレザン(写真手前右)・・・180円

くるみとサルタナレーズンのオーソドックスな組み合わせ。

小さいサイズでの販売ですが、写真一番奥にはプレーンカンパーニュと同じ大きいサイズで作ったものが移っています。

注文があれば大きいものも作ってみようかな・・・

 

現在もう一種類、ショコラノアを試作中ですが今一ノらない!

なにか違うもので出すかもしれませんな(*´ω`*)v

 

 

 

緊急告知

先日、お店がテナントで入っているマンションで排水管に亀裂が入っているのが見つかりました。

緊急工事する事が決まりましたが、工事該当部分がテナントのすぐ裏手に当たり、かなりの騒音が発生し、部分的に断水も行われるようです。

マンション管理人の話では、30cm隣で道路掘削工事をしている程の騒音だそうで、ほぼ人の声は聞こえない状態になるそうです。

 

2月21日のオープンに向けて準備を進めてきましたが、マンションの管理組合との話し合いの末、残念ながらオープン日を延期することに決定致しました。

 

大きな騒音の出る土間解体、掘削工事。

断水の行われる排水管交換工事。

この2点が終了する3月2日を改めてオープン日とさせて頂きます。

 

申し訳ありませんが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

 

ベーカリー兎座Lepus 店主

第5号・兎座Lepusのパン紹介「ミルクとレーズン」

moikka!

巷ではそろそろバレンタインが叫ばれる頃、リア充とは程遠い中年の私は今日も厨房でパンを焼いております(`・ω・´)シ

悲哀の篭ったパンを今日もお届けする第5号!

本日の御紹介は牛乳100%で仕込むパンオレ(ミルクパン)とレーズンパンです!

f:id:bakery_lepus:20170212185915j:plain

・パンオレ(写真無し、撮影用を焦がしましたorz)・・・200円

写真用を焦がした悲しみのパンオレ。

牛乳100%で作った生地はほんのり甘く柔らかい。

一口サイズに作ってあるので子供のオヤツやテーブルロールにピッタリです。

四角くてかわいいこのパンは、小さいので5個入りで200円。

 

・大納言あずき(写真手前)・・・250円

パンオレの生地に北海道産の大納言小豆を織り込みました!

ちょっとしたお茶請け用のパンで

こちらはパンオレより一回り長くて薄いサイズ。

5個入り250円です。

 

・みるくとくるみ(写真中央)・・・180円

パンオレの生地にクルミを入れた所謂クルミパン。

軽くローストしたクルミを対生地30%練りこんだちょっぴり贅沢仕様。

写真では大納言あずきと大きさが大差ないように見えますが、グラムでは3倍強と大きめです。

試食で提供した際、くるみが苦手な近所のおばちゃんが

「これは美味しい!私でも食べられる!」

と言ってくれたので販売決定に。

パンにおばちゃんの名前入れようとして全力で止められました)テヘペロ

 

・ミルクヴィエノワ・・・170円

細長く成形したパンオレの生地にミルククリームをはさみました!

ミルククリームに少し塩を入れているため、甘ったるくなく食べ飽きません。

季節のフルーツ入りミルククリームも作ろうと画策中(まだ販売未定)

 

f:id:bakery_lepus:20170212185929j:plain

・四角いレーズン・・・1本350円

なぜか細長い型に入ってしまったレーズンブレッド。

やや配合を変えて、種子島産のきび糖を使ったブリオッシュ生地にラムレーズンを入れています。

甘みのあるサルタナレーズンに、酸味のあるカレンズ、色が綺麗で軽いスッキリとした味のグリーンレーズンの3種類を使い、ダークラムに漬け込んだものを使用。

食べるごとに酸味や食感の違いが楽しめます。

 

・レーズンロール・・・140円

四角いレーズンの型が4本しかないので、余った生地をまるm・・・(ゲフン横にわけておいた四角いレーズンの生地を丸めて、シナモンシュガーをかけて焼きました。

型に入れないで焼き上げる為、ふんわりと柔らかく焼きあがっています。

 

しかし、毎日時間が足りない!

一日36時間欲しいです!

今季のアニメを消化出来る日は来るのだろうか・・・((((;゚Д゚))))

 

第4号・兎座Lepusのパン紹介「殴れる鈍器、セーグル」

Moe!

萌えと発音が一緒でなんか素敵ですね。

Moiの方言みたいなものだそうです。

そろそろネタも尽きそうだし、Moiに戻る気がしますね!

 

今日は遅めな時間まで焼いていたので、サクっと本題に行っちゃいましょう!

 

 

本日御紹介するパンはセーグル!

夫婦喧嘩に二日くらい乾燥させたこのパンを使うとヤバイ事になるのでお勧めしません。

f:id:bakery_lepus:20170211195640j:plain

・トゥットゥ・ドゥ・セーグル(写真奥)・・・450円

トッゥトゥとは「たった一つ」という意味合いです。

ライ麦100%で仕込んだ生地であるためこの名前に。

近所のおばちゃんにライ麦100%のパンないの?と聞かれたので作ってみました。

中挽全粒ライ麦粉と細引きライ麦粉を自然酵母のみで醗酵させた為、かなり重い&硬いという特徴があります。

酸味は余り強くしていませんが、塩を強めに効かせています。

ライ麦独特の風味と香りが強いためこれだけで食べるのはお勧め出来ませんが、クリーム系のチーズやジャム等で食べるとかなりイケます!

 

・セーグル(写真中央)・・・220円

こちらはライ麦比率60%程で、やや小ぶりに焼き上げています。

醗酵に自然酵母の他に、フランスパンの生地を入れて醗酵の香り付けをしています。

癖はありますが、ちょっとしたサンドイッチ等にもいいかもしれませんね。

ドイツパンだけあって、ハムやベーコン等の肉との相性が抜群です(*´ω`*)

 

・セーグル・ノアカレンズ(写真手前)・・・270円

セーグルの生地にくるみとカレンヅという小粒のレーズンをラム酒漬けにして練りこみました。

カレンズはやや酸味がある品種で、セーグルとの相性も良い!

レーズンほど食感に主張がないので、苦手な人でも食べやすい品種です。

出来れば5mm位の薄切りにしてお酒と一緒に・・・が良いですね(飲みたいだけ)

 

f:id:bakery_lepus:20170211202632j:plain

・春菊とチーズのセーグル・・・270円

セーグル生地に春菊とチーズを織り込みました。

チーズは事前に七味唐辛子で軽く和えてから使用。

焼き上がりにたっぷりオリーブオイルを塗っています。

齧ると春菊の香りが広がり、焼けたチーズの香ばしさと唐辛子のピリ辛が後を引きます。

前の職場でレストランのシェフに( ´∀`)bグッ!ってされた思い出の一品。

フランスの人も春菊食べれるのね(`・ω・´)

 

ライ麦のパン食べたこと無いよーって方や、どっしりライ麦のパン食べたいよーって方は是非如何でしょう(*´ω`*)