シュトレン2023
もう12月。今年もシュ兎レンの季節がやってまいりました。
今年のシュ兎レンは、毎年恒例のフルーツシュ兎レンと和風シュ兎レンの2種類。
6種のドライフルーツ、7種のスパイス、5種のお酒に3か月間漬け込んだフルーツをアーモンド、ピスタチオと一緒に練りこんだ定番のシュ兎レン。
ヨモギ入りの生地に栗甘露煮、丹波黒豆、かのこ豆と玄米を練りこんだシュ兎レン・ジャポネ
定番の2種は今年も良い出来になりました(*´ω`*)
今年はシュ兎レンだけでなく、シュトレンも。
ニガヨモギやウイキョウを使用した独特の香りと苦みが特徴の薬草系リキュール「アブサン」
ゴッホ、ヴェルレーヌ、ロートレック、愛すべきアルコール中毒者を生み出し人間失格にも出てくるある意味有名なお酒ですね_(:3 」∠)_
そんなアブサンで漬け込んだ3種のフルーツにフェアトレードの有機チョコチップを混ぜ合わせた素敵なシュトレン「シュトレン・アブサントショコラ」
焼き上げてアルコールは消えていますが、アブサンの独特の香り、風味は健在。
チョコレートとの相性は抜群なので是非お試しください(`・ω・´)ノシ
兎座の小麦が変わります!
10月4日営業より、兎座で使用する小麦粉を国産小麦に切り替えを致します。
食パンには北海道産のもっちりとした食感の小麦を。
フランスパンは故郷の群馬県産を主体に、食感の軽さと甘味のふくよかな佐賀県産小麦と煎餅の様な香ばしい香りが特徴の三重県産小麦をブレンドして。
近頃はパン用の国産小麦も進化していてどんどん美味しい粉が出来ているので、兎座のパンも更にパワーアップすることでしょう(`・ω・´)シ
今後とも兎座のパンをよろしくお願いいたします!
ちなみに、ライ麦、スペルト全粒粉はドイツのシャッフェンミューレ社の物を今後も使用致します。
安全性もお墨付きで、個人的にも風味と給水具合や焼き上がりの香り等が好みなのでココはドイツ産のままで頑張ります(*´ω`*)
穀物博士になろう! スペルト小麦、エンマー小麦などドイツ産有機小麦粉&ヴィーガンエッグ。安心食材をお届けするタテノコーポレーション オンラインショップ (tatenotokyo.com)
9月のお休み予定です!
ももい!
こちらくをすっかり忘れてしまう店主ですが、9月のお休みのお知らせです!
9月は10~13日に所用がありお休みをいたします。
また、9/30、10/1も臨時休業となります。
高校の同級生の結婚式なんですけどね、めっちゃ久々('ω')ノ
夏季休業のおしらせ
ももい!
8月のお休みのお知らせです。
8月はバター、卵製品の割り当てが少なく、営業日が少な目となっております。
また、足りなくなってしまった場合は、月末に急遽お休みが入るかもしれません。
申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
6月やすみのご案内です。
もい!
6月のお休みのお知らせとなります!
6月16日より、5回目となるアニメ「メイドインアビス」コラボ「兎座ナナチ第5層」がスタートとなります!
イベント準備につき6/15(木)がお休みとなるのでご注意ください(*´ω`*)
商品価格改定のお知らせ
いつも兎座Lepus、うさぎざ通販をご利用いただきましてありがとうございます。
昨今の原材料費等の高騰、今後につきましても乳製品、小麦粉の値上げが既に決まっており、現在の価格での販売を続ける事が難しくなってしまいました。
そのため、2023年6月1日より商品の値上げをさせていただくことをお知らせいたします。
大変心苦しい決断ではありましたが、今後も皆さまによりよい商品を提供できるよう努めて参りますので、変わらぬご愛顧いただきますようお願い申し上げます。
兎座店主