10月4日営業より、兎座で使用する小麦粉を国産小麦に切り替えを致します。
食パンには北海道産のもっちりとした食感の小麦を。
フランスパンは故郷の群馬県産を主体に、食感の軽さと甘味のふくよかな佐賀県産小麦と煎餅の様な香ばしい香りが特徴の三重県産小麦をブレンドして。
近頃はパン用の国産小麦も進化していてどんどん美味しい粉が出来ているので、兎座のパンも更にパワーアップすることでしょう(`・ω・´)シ
今後とも兎座のパンをよろしくお願いいたします!
ちなみに、ライ麦、スペルト全粒粉はドイツのシャッフェンミューレ社の物を今後も使用致します。
安全性もお墨付きで、個人的にも風味と給水具合や焼き上がりの香り等が好みなのでココはドイツ産のままで頑張ります(*´ω`*)
穀物博士になろう! スペルト小麦、エンマー小麦などドイツ産有機小麦粉&ヴィーガンエッグ。安心食材をお届けするタテノコーポレーション オンラインショップ (tatenotokyo.com)